英語CALL授業に関して。
物理工3回材料
2002/06/15(土) 23:41:00
元のスレ、関係スレ"Listen To Me!"
http://www.kyoto-u.com/lounge/yoshida/html/200112/01040015.html
再履修者用Call授業について
http://www.kyoto-u.com/lounge/yoshida/html/200204/02040014.html
あれ
2002/06/16(日) 02:19:17
まだ誰も書き込んでないのか。俺も4-2を受け取ったんだけど、とりあえずどうすればいいの?
経済
2002/06/16(日) 02:39:26
自分も金1なんすけど4−2しか貰わなかったよね、この時限では。要するにどこに行けば4−1もらえるんすか?金曜一限
2002/06/16(日) 03:31:42
前のスレッドにも書いた者ですが、やっぱり山梨教官のクラスでは4-2しか配布しなかったのですね(安心)
とりあえず、月曜日に英語中央室(A号館2階)に訊きに行って来ます。
あれ
2002/06/16(日) 14:22:50
俺は依田だったけど。金1。ふーん。ところで、これハードディスクにおとしちゃたら
返却も何もないと思うんだけど。
( ◎Д)y-~~
2002/06/16(日) 15:05:24
なんだ、水2鈴木教授だけかと思ったが、他でもあったのか。水2鈴木教授の場合は、19,20,21の昼休みに交換。
金曜に貰った人は月曜日にでも掲示がでるんじゃないかしらね。
経済
2002/06/16(日) 16:17:10
まあたしかに掲示はあるだろうけどね。なかったら自分も英語中央室とやらに行くとするか。物理工3回材料
2002/06/16(日) 21:19:53
>あれ返却するのはは再来年の人用に使うためじゃないんですか?
ああ
2002/06/17(月) 02:34:11
なるほど金1受講者
2002/06/17(月) 22:40:04
何か掲示とかありましたか?配布CDについて。ああ
2002/06/18(火) 04:32:29
依田から携帯に電話かかってきた(笑)A226に2,3日うちに取りに来るようにって。
経済
2002/06/18(火) 13:22:00
レス遅くなっていまさらってかんじだけど、金一受講者への掲示あったよ。今週の金一にもう一回配布するってさ。金曜日一
2002/06/18(火) 13:40:39
4-1を渡すのは28日、と月曜日に掲示されていたが...って28日はテストの日
↑
2002/06/18(火) 18:51:18
(笑)テスト一回浮いたぜ。
やったーーー!!!!
ほわ
2002/06/19(水) 00:00:53
どうでもいいけど、イントロに出てくる男の子、すげー若禿げだな。ななし
2002/06/19(水) 12:41:53
じゃあ次回はテスト無しということでいいのですか?家でやらなくても学校のPCでちゃんとやっとけってことはないですよね。。。
Mr.X
2002/06/19(水) 15:31:02
いやーごめんごめんとかいいながらテストするんちゃうのかな?でも山梨先生は甘いからそのへんを十分すぎるくらい考慮してくれるんちゃうのかな?
金曜一限
2002/06/19(水) 17:50:54
金曜一限山梨教官のクラスは、6/28に4-1を配布、その日は試験無し、と掲示にあったよ。確認するべし。
ななし
2002/06/19(水) 18:13:45
確認したよん。ただおれが確認しに行ったときは試験が無いということまでは書いてなかったので。
Mr.X
2002/06/19(水) 22:59:50
げぇ!経済
2002/06/20(木) 14:45:39
あらら。にせ情報申し訳ない。「今週の金曜」にいっしゅん混乱したひとがいたらすまん。それにしてもテスト一回なくなるとは思わなんだ、。結局
2002/06/23(日) 23:34:56
どのクラスもテストはあるのか?sige
2002/06/26(水) 18:09:22
明日のテストあるのかなぁ?あるとしてもプリント無くしたもんで範囲が分からん…
4−1−1、4−1−2まででいいのか心配だよ。
試験日程の
2002/06/26(水) 21:37:54
ゆにっと1,2だよー↑
2002/06/26(水) 21:38:20
試験日程の〜は気にしないで(汗口に食べ物入れながら
2002/06/27(木) 03:27:24
喋るのやめて欲しい。スカリー
2002/06/28(金) 00:42:37
Callのテストの問題ってどの時限の授業でも共通ですよね?(去年は共通だったけど、今年はどうかわからない・・・)
テストでどのへんがでたとかっていう話題はタブーですか?
もちろん
2002/06/28(金) 00:49:35
>↑ありでしょ。どのへんでたの?
スカリー
2002/06/28(金) 01:10:09
要望があったので、情報を。アクセント5点、単語20点、本文25点で、本文は3カ所。
Unit1 Part1 Section2のはじめ。Hope you have a good trip・・・
Unit2 Part1 Section3の後半。Come on tell me. If I told you. ・・・
Unit2 Part2 Section2の後半。Wait for What? I claim this・・・
あたりからだったと思います。もし違うとこでても責任とれないんで、利用は自己責任で。
スカリー
2002/06/28(金) 01:31:11
さらにアクセントの5問。These families have children、He's not a failure!
I'm gonna see the world、make a motion to dissolve
I say, you were born older
だったと思います(微妙にうろおぼえ( ̄ー ̄;
単語は、普通に意味がのってるものプラス熟語、本文の中で用いられている
ものface=我慢する、とかダイアルロック=combination lock(発展編?)とかもでてました。
今回は
2002/06/28(金) 02:32:16
Mulder氏やってくださらないんですよねー。スカリー
2002/06/28(金) 03:26:09
Mulder氏の代わりにスクリプトあげてみました。http://homex.coolconnect.com/member4/call2002/Unit1.htm
http://homex.coolconnect.com/member4/call2002/Unit2.htm
少し重い鯖なので、表示に時間かかるかも。。(´Д`;)
5階姓
2002/06/28(金) 04:32:40
スカリーさんありがとうございます。あつかましいんですがアクセントの答え教えていただけないでしょうか?
何回聞いてもわからないとこがあるんで。
>>スカリーさん
2002/06/28(金) 10:05:14
神降臨!!ありがとうございます。スカリー
2002/06/28(金) 10:10:40
おはようございまーす。アクセントの答えは上から(5つ前の書き込み参照)chil、忘れたw、see、solve、born
だったとおもいます。何度もいいますが、おなじところでるかは知らないので
今日受けた人いたら、報告よろしく〜
今回は
2002/06/28(金) 12:20:38
同じ問題だったみたいだーよ。でも、この情報活かせる人ってもう少ないね(w
5階姓
2002/06/28(金) 17:28:13
毎回同じ問題だと思います。スカリーさん本当にありがとうございました。
おかげさまで無事に終わりました。
Mr.X
2002/06/29(土) 01:05:55
>スカリー 2002/06/28(金) 03:26:09ありがとう!
さすがに
2002/06/30(日) 15:38:57
問題まで載せてしまうのはどうかと思われ。うーん
2002/06/30(日) 19:44:29
月曜日登録者のジェラシーwMr.X
2002/06/30(日) 21:17:14
月曜日はCallの授業がないw金曜一限
2002/07/01(月) 13:26:46
山梨教官の金曜一限は、来週Movie-Time のUnit1,2のテストだからまずいんじゃないかな...。>金曜一限
2002/07/01(月) 22:01:49
なんで? .
2002/07/03(水) 17:10:58
↑試験が一回づつずれたから、じゃないの?Mulder
2002/07/05(金) 08:58:41
Scurry, thanks. I had been abducted by aliens.で、次回の script です。script 自体は問題ないでしょう。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~pomath/call04.html
↑
2002/07/08(月) 02:12:59
神様サンクス!ほんとお疲れ様です。jpeg等の画像ファイルに含まれる文字をtxtとして認識してはき出すソフトなんてあったらいいなあ。
AA作るソフトみたいなのじゃなくて。
Maryたん萌えage
Mulder
2002/07/08(月) 04:19:29
↑ありますよ。e-typistというソフトが。でも認識精度が甘い(体験版につき)ので、結構手直しがいるんです。
まあそういうわけで直接打ってます。
どこかにフリーでいいの置いてないかと思うのですが...
abcdefg
2002/07/08(月) 19:58:44
Mulderさん本当にありがとうございます。助かります。
もんちち
2002/07/08(月) 20:11:20
フロッピーの記録なんだけど、普通に問題とか10分くらいして、疲れたからそのまま終了しないでほっといて休憩して、
30分くらいしてからまたやり初めて、10分位したら終了して、
そして記録date.datを見てみると、いきなり3時間くらいtotal time
が増えてるんだけどなぜ?また同じようにやってみたら今度も
いきなり2時間くらい増えてた。なぜなの?途中で休憩しないでやったときには
ちゃんと正確に記録されてるんだけど。
だからあるsectionだけが異様にtotal timeが長くてなんか
不自然な記録になってるよ。
↑
2002/07/08(月) 20:55:26
それは確かに謎ですねぇ。あるsectionだけが長くなると、放置してると思われる
のが嫌だよー。
ところで、テストの日、皆さんの時間の担当教官はテスト受けにきた
人の確認ってやってます?僕のところでは、なーんにもしませんが。
(ちなみに火・5です。)
金1だが
2002/07/08(月) 21:06:46
なあもしてないなあまんてんかかい
2002/07/08(月) 21:23:19
強制終了頻発なんだけど、みなさんはなりません?恋人たちのかたらい
2002/07/09(火) 18:29:05
英語とはいえ、心惹かれあう男女の会話を何十回と聞かされるのはもてない男にとってつらすぎます。拷問に近いです。ついでに
2002/07/09(火) 19:38:07
レコードをたたき割るメアリーちゃん怖いです。↑×5
2002/07/10(水) 02:20:01
座席指定されてるでしょ?おれは火4〜
↑
2002/07/10(水) 04:19:34
火5ですが席は自由です。マント
2002/07/10(水) 06:30:07
また問題おしえてくれる神様はこないのかな?↑
2002/07/10(水) 07:08:17
全くですな。神様、どうかご慈悲を!
今回
2002/07/10(水) 09:46:54
単語25問。文章はaとかtheとかもちゃんとみといてね。
nanasi
2002/07/10(水) 11:26:31
問題と答(正確な答は半分しかだしてないんやけど)ありますけど買ってくれる人います?
23
2002/07/10(水) 14:16:50
買いたいです。sige
2002/07/10(水) 15:01:30
おいくらですか?とりひで
[E-Mail]
2002/07/10(水) 15:35:59
いくらでしょうか?Mr.X
2002/07/10(水) 15:50:45
upしてほしいです。買いにいってもいいです。でも俺、明日の1限なんだ〜。ちゃんとお金出します。
激痛。
2002/07/10(水) 16:01:56
今回はやられた!UHとか、OHとか、相槌系に気を付けて下さい。
テクスト的にはユニット3を重視して!
語句はマンベンなくチェックしましょ。
あー、悔しい。
ほほう。
2002/07/10(水) 16:55:24
気をつけることにしよう。そうそう
2002/07/10(水) 17:43:26
ah,oh,noのどれか、とかそんなのが多かったな。nanasi
2002/07/10(水) 19:47:54
売るのもめんどくさいので神になります。問題upすることができないので(スキャナとかありません)答だけ。
問題3の二十問は43124442232134243242の順です。
これは確実です。
問題2は、正確な答はないので問題を書きます。
1、pnny-ante 2.warped 3.swell 4.in my book 5.mercenary 6.let down 7.cinch 8.peach 9.measly 10.grunting 11.契約 12。あじさい 13.保証する 14.下層社会の大衆 15.人並みの 16.たわごと 17.叫び声 18.軽率に
19.待つ 20.ずっと奥へ あとはちょっとめんどくさいので割愛します。
これだけあれば十分でしょ?ではがんばって
ありがとうございます。
2002/07/10(水) 20:03:59
神様ありがとうございます。ありがとう。ありがとう。ありがとう。
それはさすがに
2002/07/10(水) 20:15:47
やりすぎじゃないだろうか(wついにやっちゃったね
2002/07/10(水) 20:22:41
あーあ、テスト変更だあ。Mr.X
2002/07/11(木) 01:21:21
いや、木曜日はまだ変更しないはずだ。ところでこういう人の事を神と呼ぶのね。
神様ありがとう!>nanasi 2002/07/10(水) 19:47:54
あ
2002/09/29(日) 11:49:17
次のCALLのテストいつですか?日程
2002/09/29(日) 14:04:35
第5回 10/21-25 unit5-6第6回 11/11-15 unit7-8
第7回 12/9-13 unit9-10
こう見てみると後期は余裕があるね
前期
2002/09/29(日) 21:42:18
期待通り60点だった。なんだかなあ
2002/10/02(水) 17:17:53
ディスクの中身ほんとに見てるんだろうか。テスト前日に5時間くらいぶっとおしでやった、とか
そういう1夜漬け満載な記録が残ってるから最低
不可もあるかと思ってたら92点だった。
テストは確かに平均それくらいは取ってたと思うけど。
ここでうpしてくれた方々のおかげで。
金曜1限(山梨先生)
2002/10/03(木) 13:04:40
金1で1回中止になった分のテストっていつやるんですか?Mr.X
[E-Mail]
2002/10/03(木) 17:19:40
>日程 2002/09/29(日) 14:04:35サンキュウ!
テク番
2002/10/06(日) 14:06:08
落ちてた。一応全部やったんだけど(直前に)。
こんな事ってあるんだ…。
語学って
2002/10/08(火) 00:16:06
前期落としたら終わりなんですか?単位は前期・後期別で出るみたいだけど。
質問
2002/10/08(火) 23:56:45
英語2を2回生で落としたらコールなんですか?普通の英語2はとれるんですか?
それよか
2002/10/09(水) 18:30:15
テク番よ。何曜何限の誰に落とされたか教えてくれ。参考にするから。
おい
2002/10/10(木) 03:35:46
しつもんにこたえろや>質問
2002/10/10(木) 17:32:42
2回生で英語2を落としたら、来年はCallを最優先して履修しなければならない。その上で英語s(Callとは違う)や教育英語・科学英語などで不足分を穴埋めする。
英語2は3回生以上は確か取れないと思った。
履修の手引きの「2回生以上の語学の登録」とか言うところにもっと詳しく書いてあるが、自分の知っていることはこれで全部。
質問
2002/10/12(土) 00:08:58
コールで楽な人教えてそんなん
2002/10/12(土) 04:33:09
誰でも変わらんと思われ。フロッピーのチェック度合いとか
違ってくるのだろうか?
評価は変わらないだろうが
2002/10/17(木) 01:32:43
前期の流れを見ていると、週の後半であるほど楽な気がする…と、批判めいたことを言ってみる私は恩恵を受けにくい水曜なわけだが。
テク番
2002/10/17(木) 10:50:27
>しつもんにこたえろやヒミツ&heart;
いろいろばれたら困るやん?
ちなみに、平均すれば英語2よりも英語2sやCALLのほうが
らくだと思う。
NIME死ね
2002/10/18(金) 06:11:45
間違ってキーボードのウィンドウズキー押したらハマって電源落とさなきゃならなくなったじゃねえか
糞設計死ね
Mulder
2002/10/19(土) 00:48:10
来週はもう試験ですね。みなさん頑張りましょう!http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/8301/call/call5.html
おお
2002/10/19(土) 10:31:27
神よ感謝しますつーか、
2002/10/19(土) 20:03:43
テク番さん、何故今頃Callを?・・・と、聞いてはいけないことを聞いてしまったのか。
神降臨!
2002/10/19(土) 22:26:56
ありがとうございます。言葉に言い尽くせないほど感謝してます!
ぱぴこ
2002/10/21(月) 21:17:38
月曜日の神降臨キボンぱぴぽ
2002/10/22(火) 07:18:55
木曜1限ベッカーの第5回のテスト、変更あるかもって言ってたけど、予定通り24日でいいんでしょうか?
あと、範囲ってどのユニットのどこですか?
匿名希望
2002/10/22(火) 18:28:48
テスト用紙2枚もらって1枚もってかえっている奴を発見。自分は試験の出来があまりよろしくなかったのでタレコミます。情報下さい
2002/10/22(火) 19:56:40
月曜・火曜の人、問題の情報下さい。マジで頼みます。
あへあへ
2002/10/23(水) 01:11:02
俺は去年試験時すでに問題持っている人見たなあ。まあ、試験受けてフロッピー出せば通るから別にいいじゃん。
次スレ
2002/10/23(水) 02:04:00
http://www.kyoto-u.com/lounge/yoshida/html/200210/02100010.html立てといた
100
2002/10/23(水) 09:15:29
今だ!100ゲットオォォォォ!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
このトピックは発言数が100件に達しました。
これ以上の書き込みはできません。
続きは次のスレッドでお楽しみください。
これ以上の書き込みはできません。
続きは次のスレッドでお楽しみください。